MiwaRockがバーレスクダンサーの視点からセレクト・収録順を完全監修したヴィンテージロックのコンピレーションアルバム「Rock! Burlesque! Rock」のリリースパーティを渋谷チェルシーホテルで開催。
事前にご購入いただいたCD「Rock! Burlesque! Rock!」をご持参いただき、当日入り口でご提示いただいた方は、入場料を¥2,000にディスカウントいたします。
CDお取り扱い先
TOWER RECORD, Dry Bones各店舗, Erostika, Attractions, coo, 原宿Jack's, Savoy Clothing, BabyDollTokyo etc.

Rock! Burlesque! Rock!
RELEASE PARTY!!!
-LIVE-
THE NEATBEATS
Bloodest Saxophone
-BURLESQUE-
MIWAROCK
絹靴下のPiPPi
COCO FLAME
RUNE GLITTER
-OPENING ACT-
THE TASSELS
-DJ-
武内 享(ex.チェッカーズ)
Dj COBRA (GO-KATS)
JUKE SALON (CHING/寺島英知郎/TOMONARI)
HIROKI YAMADA (Urashibuya)
2015/6/12 (FRI)
23:30 OPEN
ADV. ¥2,500 / DOOR ¥3,000 (DRINK別)


○収録楽曲 :
1). Knock Knock - Carol Flan
2). Let's Twist Again - Chubby Checker
3). Twenty Flight Rock - Eddie Cochran
4). Jailhouse Rock - Elvis Presley
5). Long Tall Sally - Little Richard
6). Bang Bang - Janis Martin
7). Johnny B. Good - Chuck Berry
8). Deep Feeling - Chuck Berry
9). My Heart Belongs to Daddy - Marilyn Monroe
10). The Girls Can't Help It - Little Richard
11). Fever - Peggy Lee
12). It's Too Late - Tarheel Slim & Little Ann
13). Manish Boy - Muddy Waters
14). Boom! Boom! - John Lee Hooker
15). Be Bop Lula - Gene Vincent
16). The Bird's The Word - The Rivingtons
17). Dynamite - Cliff Richard and The Shadows
18). Hard Headed Woman - Wanda Jackson
19). Tutti Frutti - Little Richard
20). The Great Ball of Fire - Jelly Lee Lewis
CD「Rock! Burlesque! Rock! / V.A.」
品番:LDCD-50116
価格:税抜¥2,200
発売元:株式会社LD&K
販売元:エイベックス・ミュージック・クリエイティブ株式会社

深夜イベントのため、18歳未満のご入場をお断りさせていただきます。年齢確認証を必ずご提示ください。




LIVE
THE NEATBEATS
97年日本のリバプール、大阪にて結成される。スリーコード職人として知られる日本のロックンロール・バンドの代表格。
1960年代の英国マージ-ビートをルーツとし、常にアナログなビート感を貫く姿勢は日本を問わず多くのアーチストからも高い評価を得ている。
モノラル・サウンドに魂を注ぎ、本物のビンテージ・レコーディング・スタジオ「GRAND-FROG STUDIO」まで設立するというこだわり具合。
怒濤のリリースとライブ本数でも知られ、毎年、大型フェスから全国のライブハウスまで年間100本以上のライブも軽くこなし、近年ではヨーロッパでもヒートアップ中のビート貴公子達。

Bloodest Saxophone

1998年、テナーサックスの甲田伸太郎を中心に結成したジャンプバンド。通称“ブラサキ”。
2003年、1stアルバム『Blood-est』をUK PROJECTよりリリース。
以後現在まで7枚のオリジナル作品と、2枚のカバーアルバムをリリース。その他にもm-floのメガヒットアルバム『アストロマンティック』にm-flo”loves”Bloodest Saxophoneとして参加(資生堂ヴァネッサとタイアップ)。
2010年、須永辰夫の監修オムニバス「夜ジャズ外伝」に参加。世界屈指のアナログ・ヴィンテージ機材の録音技術者にして稀代の音楽家、”シュガー・スペクター”総指揮の「A TRIBUTE TO ELVIS」参加など。
2012年、BIG JAY McNEELY来日公演を画策。自らバックバンドを務め歴史的大成功を収める。
2014年、ルイ・アームストロング楽団の専属シンガーとして活躍したキャリアを持ち、現在アメリカ黒人女性ボーカルの最高峰となる ”ジュウェル・ブラウン” をフィーチャーしたアルバム「ローラーコースターブギ」をリリース。
笠置シヅ子の名曲「買い物ブギ」を含む傑作アルバム。”Bloodest Saxophone feat. Jewel Brown”
「FUJI ROCK FESTIVAL'15」に出演。
フジロック明けの7/28(火曜日)渋谷クアトロにて単独公演。その他にも各所イベントに参加。シリーズイベント「Snuck宇宙」@下北沢440、偶数月の最終土曜に開催中。奇数月、HUB浅草レギュラー出演中。
Bloodest Saxophone are
甲田 YOUNG CORN 伸太郎(tenor sax)
Coh(trombone)ユキサマ(baritone sax)
Shuji(guitar)
THE TAKEO(upright bass)
大澤公則(drums)
ホームページ
http://bloodsax.main.jp/bloodsax/top/top.html
フェイスブック
https://m.facebook.com/BloodestSaxophone?src=email_notif
Bloodest Saxophone feat. Jewel Brown「Roller Coaster Boogie」特設サイト
http://t.co/0jMor7Sh2X
「KAIMONO BOOGIE」MV
http://youtu.be/-hfTFaXhPv4
「Long Vacation」MV
http://youtu.be/p0ttgKmexec



BURLESQUE
Miwa Rock

出身地である札幌のウーマンオンリーイベント「ULTRA HONEY!」のアイコンユニットHONEY GIRLとしてショーケースデビュー。
その後、ポールダンスのレッスン中に知ったバーレスクの世界に魅了され2009年に、バーレスクダンサーに転身。
ロックでビッチな容姿とイベントに合わせた選曲センスを武器に全国のライブイベント等に出演。
2014年にはバーレスクダンサーで構成されるバンド「THE TASSELS」を結成し、ベースボーカルを担当。
ピンナップモデルとしても活動し、Dry Bones発行の季刊誌「BAND WAGON」にフォトグラファー内藤啓介氏のとり下ろしピンナップと鋭い視点で徒然なるままに書き下ろすコラムを寄稿している。
ヘアメイクや衣装デザインにとどまらず、フライヤーやポスターなどのアートワークもこなしマルチに活動の幅を広げている。
絹靴下のPiPPi

類い稀なる肉体と女優魂あふれる表情から繰り広げられるパフォーマンスはまさにアート!
都内・国内・アジア諸国のクラブ・イベントはもちろんのこと、大橋トリオ、VAMPS、CHARA、THE LOWBROWS等のPVメインダンサー、またDIESEL、LOUIS VUITTON、DOM PERIGNON ROSE、VivienneWestwood、Mercedes Benz Sクラス、映画「華麗なるギャッツビー」×TIFFANY、日本版と韓国版LEON等のパーティーに出演、CASIOの高級時計ブランドOSEANUS10周年パーティー@舞浜アンフィシアターでは出演とともに演出も務めた。
また、独特の存在感で他ジャンルのダンサーとのコラボレーションや、舞台、バーレスクダンサーとしても活躍。
モデル、ポージング・アドバイザー、インストラクターとしても活動。
COCO FLAME
RUNE GLITTER


ポールダンス、GO-GOダンサーを経てバーレスクデビュー。
キュートなヒップと妖精のようなルックスから繰り出す攻撃的なパフォーマンスが魅力のエンターテインメントガール。
自らがデザインしている衣装はカラフルで可愛く、まさに極彩色の世界観で老若男女を魅了する。
ドラムボーカルとして「THE TASSELS」でも活動。小さな体でドラムを叩く姿のギャップで人気を博している。
バーレスク界の宝石と賞賛される脚線美とスレンダーな肢体を活かしたスマートなショーや、コミカルなストーリー仕立てのショーで見るたびに違う表情を見せる女優系バーレスクダンサー。
過去にはガレージガールズバンドのパイオニア「穴奴隷」のギタリストを務めており、現在はバーレスクダンサーのバンド「THE TASSELS」の ギターボーカルを担当する傍ら、「ダンボールバッド」のコーラスガールとしても活動している。

バーレスクとは「焦らし」「チラリズム」を表現する大人のためのエンターテインメント。表現方法の自由性が高く、体型も細身からポッチャリ、ダイナマイトまで、どんな体型でも表現できるパフォーマンスです。
WHAT IS BURLESQUE?



OPENING ACT

THE TASSELS
2014年結成。全員がバーレスクダンサーのパフォーマンスバンド。
それぞれのソロバーレスクショーとライブを行う形態で、渋谷The Guinguette by Mojaにて第4木曜日に「Burlesque Resutaurant」というマンスリーイベントを開催中。
DJ



武内 享
DJ COBRA

(ex.チェッカーズ、現アブラーズ、SHAKE)

(GO★KATS)

JUKE SALON
(Ching/寺島英知郎/TOMONARI)
